Woof

山中湖に、犬と遊べるドッグリゾート「Woof」があり、前から行ってみたいと思っていた。雨が降りそうな土曜日、屋内ドッグランやプールのあるWoofに行くことにした。

僕の家から山中湖までは1時間。今までよく知らなかったのだけど、山中湖は山梨県のようで、静岡県のほぼ県境に位置している。別荘が多くどこか軽井沢を思わせる美しい自然の中の別荘地だ。

woofは、屋外ドッグランもいくつもありとても広く、屋内のドッグランもあり貸切もできる。ここの目玉はプールで、この日初めて海はプールデビューをした。


水に入ったことなどなかった海は最初から最後までおっかなびっくりで全然自分からプールに入ろうとはしなかったのだけど、僕が半ば無理やり海をプールに入れて泳ぎの練習をした。

IMG_8796
もともと水鳥の猟をしていた猟犬なのだから、すぐに泳げるはずと思っていたのだけど、これから少しずつ練習していかないとな・・・。

⭐️woofhttp://www.dogresortwoof.jp

穴の空いたセーター。

海によって、僕のセーター3枚とKのセーター1枚が穴を開けられてしまった。

これらの穴あきセーターは、思い入れの強いものばかりなので捨てることもできず、泣く泣く修理に出すように手配した。


仔犬を飼うのだから、セーターに穴が開くくらいはまだ序の口で、兄弟犬は家の椅子をかじってダメにしたとか、壁紙を剥がしてめちゃくちゃにしたとか、ソファをボロボロにしたとか、破壊王ぶりが伝えられている。海のやんちゃ具合などまだまだかわいいもののようだ。

仔犬と暮らし始めたら、カシミアなどの高級なセーターは着ない方がいい。

それが僕から伝えられる教訓。

宅配クリーニング。

冬物のセーターなどをクリーニングに出そうと思い町まで衣類を持効果迷った末、結局面倒なので宅配のクリーニング屋さんをお願いしてみた。

HPにアクセスして宅配便に取りに来てもらう日時を書き込み、用意してもらうダンボールの個数を入れる。あとはクロネコヤマトが引き取りにやってきた時に、一緒に持ってきてくれたダンボールの中に衣類を詰めて、蓋をして送り出すだけ。

30%オフのキャンペーンもやっていたので、自分でどこか安いクリーニング店で持ち込むのとほとんど変わらない値段でクリーニングに出すことができた。

何を何枚出したかわからなくなると困るので、念のために写真を撮っておく。

あとは先方からクリーニング代金の確認メールが来て、出来上がって届けられる日を待つのみ。

山の上での生活で全く困らないのは、全て宅配便のおかげだ。

自民党の逃げ切りに思うこと。

LGBT「理解増進」法案を巡り、自民党が今国会への法案提出の見送りを決めた。今国会は今日までだったので、僕は静かに腑が煮え返るような怒りを覚えていた。

声をあげ、自民党本部前で抗議活動を繰り広げた友人たちは、さぞ意気消沈していることだろう。

「あんな声をあげて、所詮無駄に決まっているじゃん」「自民党なんて変わらないよ」

そんな声もあるのかもしれない。

でも、声をあげて立ち上がった人たちの思いは、必ず次につながっていくと思っている。

この国では、セクシュアルマイノリティに関する人権に関して、政界だけが取り残され無知なままなのだ。

いつか必ず、理解促進ではなくLGBT差別法案が作られ、セクシュアルマイノリティのみんながもっと生きやすくなる社会がやって来る。

その日を一日でも早めるべく、できる限りのことをして行きたい。

「結婚の自由をすべての人へ」東京訴訟は、6月30日(水)11時から。

東京地裁で行われている裁判の次の期日は、6月30日(水)11時から行われる。https://www.marriageforall.jp/plan/lawsuit/

テレビや映画では見たことはあるけど、実際に裁判所に入る、ましてや裁判を実際にこの目で見るなんて、僕も自分が原告になるまでは考えもしなかったのだけど、実際に裁判をこの目で見ると、意外と面白いと思うのだ。原告席にいるとその余裕はないのだけど・・・。

今回は宣伝というものではなく、この裁判も地裁での裁判はいよいよ大詰めを迎えているので、見ることのできる人は是非本番の裁判の空気感を味わってみたらいかがだろうか?というお誘いである。(実際に裁判をご覧になりたい方は、開始する11時ではなく30分以上前に地裁前に行き、抽選券ももらい座席取りになってしまうのだけど、それだけの価値はあると思う。詳しくは、上のマリフォーのHPをチェックしてください)

今回は裁判長が新しく変わったことで、もう一度意見陳述をすることになり、僕と小野春さんが5分間の意見陳述をする予定。それに加えて原告からは、新たに追加意見陳述書が提出される。今はそれらを書き上げることで手一杯で、日々パソコンに向かい合っているところ。

久しぶりにKと一緒に東京に行くので、僕たちはちょっと楽しみでもあるのだ。

それでは、東京地方裁判所で会いましょう!

犬は家族。

先週の土曜日に修善寺に行った時に、修善寺にあるドッグランドというドッグランに行ってみた。

そこは数ヶ月前に海を連れて行ったドッグランで、その時はお店のスタッフのおばさんと一緒に16歳になるミニチュアシュナウザーが1頭いたのだった。

その時は、年老いて足もおぼつかないくらいだったのだけど、海と臭いを嗅ぎあったりして楽しそうだったのだ。でも、脳腫瘍ができていると聞いていて、こんな小さな頭の中に腫瘍があるなんて・・・とかわいそうに思っていた。

今回、そのおばさんがいたので、「シュナウザーは元気ですか?」と聞いたのだけど、その途端おばさんの目から涙が溢れた。

「6月3日に亡くなったんです・・・老衰でした。最後は私の手の中で息を引き取って・・・」

おばさんの言葉は続かなくて、その後も話し始めたかと思うと涙ぐんでは止まり、僕も堪らず涙ぐんでしまった。

16年間も一緒に暮らした犬が亡くなるとは、どんなに悲しいことだろうか。海はまだ8ヶ月なのだけど、亡くなることなんて想像すらしたくないと思う。

犬は家族なのだ。

湯河原のドッグランへ。

湯河原は、隣町でありながら神奈川県のためか、町もどこか熱海とは違っているように感じるのは僕だけだろうか。なんというか、東京に近い感じなのだ。熱海は静岡県のせいか、どこか垢抜けていなくて、それが魅力なのだけど。

湯河原は温泉で有名だけど、実は海もサーファーたちには人気で、吉浜という砂浜が広がっている。その吉浜の手前に市営のドッグランがあって、先日湯河原市役所で申請をして許可証をもらってきたので、買い物がてら海を連れていってみることにした。

ドッグランには駐車場も完備されていて、小型犬と大型・中型犬にきちんと分けられている。お水もペットボトルに入れられておいてあり、中も清掃されていてよく管理が行き届いていた。

熱海の海岸もそうだけど、トンビが食べ物を狙って飛んでいるので気をつけながら、海をドッグランに放す。海は本来持っている野生ののびのびした走りを見せて、とても幸せそうだった。

やまびこ

昔から時間ができるとよく遊びに行っていた修善寺は、実は熱海からもそれほど遠くなく、45分くらい車に乗れば、中伊豆の修善寺に行くことができる。

熱海に居を構えてつくづく思うことは、伊豆半島を中心に箱根や富士山の周りなど、どこに行くにもそれほど時間がかからないので、日帰りで十分堪能できるということ。昔はせいぜい1泊の旅行気分で訪れていた場所が、本の気分転換でひょいといって帰って来られるのだ。

海にとっては修善寺は初めてだったので、車を降りるなり興奮がなかなか治らずしばらく苦労したのだけど、こんなことも慣れだと思い、どんどん人がいる場所に連れ出すようにしている。

修善寺のお寺や橋を渡り竹林を歩いて、Kも海も初めての修善寺を味わっていた。

午後は、犬も入れるというお蕎麦屋さん「やまびこ」へ。「やまびこ」は小高い山の中腹にあり、その名の通り眺めがよく「ヤッホー」と叫びたくなるような山間が眼前に広がる。


テラス席は犬も連れ込みOKで、この日も次から次へと犬を連れた客さんが押し寄せていた。お蕎麦はきちんと美味しいし、天ぷらはびっくりするくらい量がある。


海は、こんなお蕎麦やさんでもおとなしくしていられるようになってきていて、時々店員さんに寄って行くくらいで安心した。これも、練習というか、慣れなのだろう。

犬と一緒に、山間の絶景に囲まれながら美味しいお蕎麦が食べられるなんて、それだけで修善寺に来た甲斐がある。

手長海老のスパゲッティ。

イタリアでは、手長海老(スカンピ)のパスタを時々見かける。

昔付き合っていたNが、この手長海老が大好きだったせいか、僕の家ではイタリア産の手長海老を冷凍にして常備してある。

冷凍庫を整理していたら、久しぶりに手長海老を食べたくなってスパゲッティを作ってみた。

海老の出汁が出たスパゲッティは濃厚で、いくらでも食べられそうなくらい美味しい。

伊豆半島では赤座海老という海老がよく捕れるようなので、今度は赤座海老で作ってみよう。

⭐️手長海老のスパゲッティ
<材料2人分>
手長海老4尾
ニンニク1かけ
スパゲッティ200g(好きな量)
生クリーム150ml
トマト(缶詰ならば、大さじ4杯くらい。プチトマトならば6個くらい)
イタリアンパセリみじん切り少々

オリーブオイル大さじ2
バター大さじ1

<作り方>
1.手長海老を、頭と下半身で半分に切り、更に頭側を縦に半分に切る。下半身は、後ろ側に切り目を入れて食べやすいようにしておく。
2.オリーブオイルとバターをフライパンに入れたら、ニンニクを包丁の腹で潰し入れ、弱火をつける(細かくなったニンニクは焦げるので入れないこと)。ニンニクが薄く色づきいい香りがするくらいまで炒める。色づいたらニンニクは取る。(きつね色まで炒めない)
3.縦半分に切った頭側の海老を断面を下にしてフライパンに入れてじっくり焼く。しばらく放っておいて焼き目がついたら、頭を上からレードルやフォークなどで押して中身の旨味を出す。裏返し、海老の下半身も入れて焼き付ける。
4.だいたい海老に火が通ったら(下半身はあまり焼きすぎなくて良い)あれば、白ワインかシェリー酒を大さじ1杯振り入れ、生クリームを入れる。
5.生クリームが温まってきたらトマトを入れる。(プチトマトならば、横半分に切って入れる。缶詰ならばトマトをフォークで潰しながら入れる)
6.5分くらいして全体がとろっとしてきたら、塩をふたつまみくらい入れてかき混ぜてから味をみて調整する。
7.フライパンから海老をバットなどに一旦取り出して、スパゲッティを2分前くらいで茹で上げて、温めたフライパンに入れる。この時ソースが硬いようならば、茹で汁を大さじ3杯くらいフライパンに入れる。
8.フライパンを弱火のまま、スパゲッティにソースを絡めるようにぐるぐる回し、トングでお皿に盛り付けて、海老を載せて、イタリアンパセリを載せる。

海が8ヶ月になりました。

人間の年齢にすると、まだまだ小学生くらいなんだろうけど、海が産まれてからやっと8ヶ月になりました。

体重は、20kgちょうど。この後25kgくらいまでは大きくなってほしいな。

家から来宮神社まで歩くと山を降って30分くらい。

来宮神社や伊豆山神社は犬も入れる神社なので気兼ねなく行くことができる。

お参りをして少し休んだから、今度は坂道を休み休み登っていけば、45分くらいで家に帰ってこられる。

車道を歩くこともあるので海は緊張しているのがわかるけど、これもいい経験になっている。

素直でやさしい子に育っていることに、改めて感謝した。