呼吸の話(その2)

僕たちは朝起きてから夜寝るまで、必要以上の情報を自ら取り入れ、自分の意識(正確に言うと潜在意識)を汚していると言う。
インターネットは便利だけど、友人や知らない人の沢山のつぶやきを必要以上に気にしたり、世界中のニュースに目を通したり、芸能人の浮気話を読んだりすることが、果たして必要なことなのだろうか?と今は思っている。そんなこともあり、僕自身はSNSから少しずつ遠ざかりつつある。
僕がはじめた呼吸のレッスンは、へその下に意識を下ろして、集中してお腹で吐くことで、自分の中の潜在意識を、もう一度きれいな状態に持ってゆくように働きかけるということ。
「一生懸命やらないでください。頑張らないでください」呼吸の先生はそう言った。
ほとんどの人は、胸で息を吸い込んで、吐くという動作を繰り返していると言う。現代人の呼吸はとても浅いらしい。先生の教える呼吸は、腹の下で吐いてから、自然に任せれば息は入って来るというもの。あくまでも吐くことに重きを置いている。
初めての回は、一生懸命息を吐きすぎてしまい、滑らかで自然な呼吸がなかなか出来ずにいた。先生は、「今までの半分の量を吐くようにしてください」と言った。先生の言われた通りにやると、つっかえずに呼吸をすることが出来た。一回目のレッスンで一番難しかったことは、意識をへその下(所謂、武士が切腹する所)に持ってゆくこと。頭で考えがちな僕は、意識もなかなか下まで持ってゆくことが出来ずにいた。
2回目のレッスンでも、1/2の呼吸を心がけた。意識はへその下に。吐いて。自然に息が入って来るから、それをまた吐く。2回目のレッスンでは不思議なことが起きた。半分寝ているような状態が何度も続いたのだ。それは思いのほか気持ちよく、意識は半分ありながら、頭の中は真っ白な状態というか・・・。
レッスンが終わってからも、不思議な状態は少し続いていた。次回までに、自分でも何回かやってみて、より気持ちのよい呼吸が出来るようになりたい。
つづく
★呼吸の話(その1)http://jingumae.petit.cc/banana/1689275

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です